氷見に暮らす私たちと、
氷見に移住するあなたが、
一緒につくる、まちの未来。
2020.05.13

春の街歩きで氷見を感じる。

藤田義史
藤田義史
移住相談員

こんにちは、地域おこし協力隊の藤田義史です。
IJU応援センターのスタッフに同じく藤田さんがいらっしゃるので、私のことはよっくんと呼んで下さい!

さて、長い冬が終わり待ちわびた春が来た!ということで今回は春の街歩きの様子をご紹介したいと思います!

私は氷見初心者ということで、2年前に藤田さんが掲載した街歩きの記事を参考に歩いて行きます。
2つの記事を読み比べるのも楽しいと思いますので是非チェックしてみてください!!

まちあるきのススメ! 氷見の暮らしを感じる散歩コースをご紹介

それではよっくんが送る春の街歩き、スタート!

まずはIJU応援センター真裏の道を上庄川方面に進んでいきます。
この辺りは氷見の昔ながらの町屋が並ぶエリアで、移住者である私にとってはかなり見応えのある道になっています。

小路を進んでいくと上庄川にぶつかります。
上庄川に架かる北の橋には「笑ウせぇるすまん」でおなじみ喪黒福造の銅像が。

このように、氷見市比美町から中央町にわたる商店街のまんがロードのあちこちでは藤子不二雄Ⓐ先生が生み出したキャラクターたちが町に彩を与えてくれています。

今回は商店街をIJU応援センター方向に戻り、桜を見るために朝日山方向に進んでいくことにしました。

毎朝出勤時にこの商店街は通っていますが、街歩きとして改めて商店街を通るといつもとは違う雰囲気を味わうことができますね。

みらいエンジン前の交差点に戻ってきたら市役所方面に歩き、朝日山を目指します。

幸町(東)の信号を左折すると目に入ってきたのはハッピータウンの看板。
お店の由来は幸町という町名からきてるそうですよ。


せっかくなのでお店の前まで行ってみると、どんどん焼??
初めて見ました。。
調べてみると、どんどん焼とは日本各地にあるみたいですが形や具材は地域によって違うようですね。
富山県ではお祭りなどの際に出店で売られる定番の品みたいです!

運よく本日までの販売ということで、街歩きのお共に1つ購入しました。


人生初のどんどん焼をいざ、実食!
甘しょっぱいソースと生地の味わいが絶妙でとても美味しい!
具材は納豆昆布、乾燥小エビ、鰹節、青のりととてもシンプルです。
とても気に入ったので、おやつとして今度家で作ってみようかなとか思ったり。

どんどん焼も食べ終わったところで街歩き再開!
ハッピータウンの看板まで戻り、朝日山公園下の信号を直進します。
少し歩くと歴史を感じる土蔵造りの建物が見えてきます。

この建物手前を右折し、小さな通りを進んでいきます。

通りを進むと現れるこちらの階段を登れば朝日山公園!!
写真で見るととても辛そうな階段に見えますが、急な坂ではないのでゆっくり登れば大して疲れませんよ。

そして階段を上り切ると出迎えてくれるのは見頃を迎えた桜の木々!

遊具がある側を後回しにし、噴水の方へ行ってみます。

少年が抱えているブリの口から水が噴出されていて、とてもシュールです。こういった地域の遊び心を感じれるのも街歩きの醍醐味ですね。

公園内の様子はこんな感じです。

結構広い公園で一面を桜の木に囲まれているので、清々しい気分になれます。
私も子供たちのように無邪気に走り回りたい!という気持ちを制御し、展望台へ向かいましょう。

展望台からの景色はまさに圧巻。

ここまでの疲れが吹き飛ぶ景色です。先ほどまでいた公園もこんなに小さくなっています。

そしてこちらがよっくん渾身のパノラマ撮影。
立山連峰が見えないのは残念ですが桜、町、海のコントラストは中々貴重なものではないでしょうか。

満開の桜を目に焼き付けたところでお次は上日寺に向かいます。

先ほどまでとは打って変わって竹林の緑が優しく包み込むように視界に入ります。

こちらが上日寺の本堂。
圧倒的な存在感があたり一帯を神秘的な空間にしていて、個人的には本日で1番のお気に入りスポットです。
さらに、こちらのお寺境内には上日寺のイチョウという樹齢1000年以上とされている立派なイチョウの木が生えています。

樹齢は1000年を超えていますが、秋になるとイチョウの実が沢山成るということで秋にまた見にきたいと思います。
自然のパワーをたっぷり頂いたところでもう少し歩みを進めます。

上日寺を湊川にぶつかるまで下り、そのまま湊川沿いを下流方面に歩いて行こうと思ったところ、素敵な遊覧船を発見しました!

写真を撮っていたところ、声をかけて頂き、お話を伺うことができました!

氷見では毎年春に天馬船を使った船渡しのイベントがあるのですが、今年はコロナウイルスの影響でイベントが中止になってしったそうです。
しかし、こちらの天馬船はアメリカの木造和船研究家であるダグラスさんが氷見で学び、制作された天馬船らしく、せっかく作って頂いた天馬船だからということで試運転のような形で船を使用していたみたいです。

私も実際に天馬船の操縦を体験させて頂きました。
想像以上に操作が難しく、かなり苦戦しましたがとても貴重な経験ができました!何より川から見る桜も風情があり、来年船渡しのイベントが開催されたらまた乗ってみたいと思います!

帰り際には伊勢さんという方から筍と昆布の味噌汁を差し入れて頂きました!

こんなに大きな筍を入れても一切えぐみがなくてびっくり。
お昼頃の時間であったこともあり、何杯もおかわりしてしまいました(笑)
伊勢さん、ごちそうさまです!!
氷見の人が持つ魅力がこのシーンに凝縮されているような気がしてとてもほっこりしました。

さて、街歩きの最終地点は「Beer Cafe ブルーミン」さん。


店内も完全に春仕様になっています。
そしてなんと、「Beer Cafe ブルーミン」さんは本日が開店2周年記念の日なのです!!

2周年記念ビール“They were born”
ビール欲を掻き立てるネーミングセンスで興奮します。。
今すぐ飲みたい気持ちを抑え、夜用に湊川エールと合わせて2杯購入しました。

本日はここからIJU応援センターまで商店街を歩いて、街歩き終了!
朝日山公園の桜を始め、氷見の春を堪能できただけでなく、新たな出会いもありとても充実した街歩きとなりました!

追記
家に帰ってからブルーミンさんのビールを頂きましたが、今まで缶ビールばかり飲んでいた私は感動のあまり声が出ませんでした。。
ビール好きな方も、そうでない方も是非一度試してみてください!!

お問い合わせ

氷見市IJU応援センター・みらいエンジン
氷見市IJU応援センター・みらいエンジン

メール/電話の場合

mailinfo@himi-iju.net tel0766-54-0445

現地の場合

pin富山県氷見市中央町9-1

timeOPEN:9:30 - 18:30※水・木曜日定休

parking「まちなか駐車場」をご利用ください