氷見に暮らす私たちと、
氷見に移住するあなたが、
一緒につくる、まちの未来。
2019.12.28

日常の中の『氷見』

岸本乃梨子
岸本乃梨子
移住相談員

以前、観光関係のお仕事をしていた時に県外からのお問い合わせに何度も対応させていただきました。
その中でも多かったのが「海越しの立山連峰」でした。

見習い相談員の岸本です。

海越しの立山連峰、と聞くと、こういった風景を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

大海原と空との境界線を帯のように縁取る立山連峰。
海岸沿いを車で走っているときに、この風景に出会えたら、観光客の方だけでなく氷見市民でも心が躍ります。
「今日、山がすごくきれいだったね」と夕食の時に笑顔になるのです。
海岸からの景色ももちろん素晴らしいのですが、氷見に住んでいて生活の中でふと『氷見らしさ』を感じるのは、こんな景色だったりします。

この通りは私の通勤経路で、特別な観光地でもなく、生活の中にありふれている景色の内の一つです。
中心市街地の商店街から裏通りに入ってすぐ。そのまま観光ポスターになりそうな絶景の海と、人々の生活が入り混じる交差点のようなこの場所でこの景色を見るたびに、出勤を急ぐ足、帰路を辿る足を止めて、建物と建物の間に道幅の分だけ切り取られた海を見つめてしまいます。
そしてこの、観光名所でもなければ、オシャレストリートでもないこの場所に立った時に、ものすごく「氷見で暮らしている」ことを実感します。

ある朝の通勤中には、民家の庭先に咲いた花の木の枝で、カラスが羽を休めていました。

この辺の通りは古い民家が多くて、時代を感じさせるデザインの玄関燈や、趣のある外壁、垣根から覗く手入れされた庭の木々につい見入ってしまいます。
古くから土地に根付いてきたものや、先祖から受け継がれた家屋を丁寧に大切に扱いながら、そこに息づく人々の暮らしを感じると、先人の生き様に自然と背筋が伸びます。

東京から戻ってきたばかりの頃は、自分の中に故郷の風景として在る氷見の記憶と、目の前にある街並みが何も変わっていないことに安心しつつ、漠然と「田舎だな」という言葉しか持っていませんでした。

今では、日常の中のふとした小さな場所に、『氷見らしさ』を感じ取るようになりました。

自分の中にある故郷は、観光ポスターやガイドブックに載っているような、万人に認識されるその土地の魅力のようなものよりも、その景色の中にいた時の記憶や感情を思い出させてくれるような、匂いや温度や手触り、そういうものだと思います。
自分だけの「氷見」を見つけてみてください。
意外なところに、たくさん潜んでいるはずです。

お問い合わせ

氷見市IJU応援センター・みらいエンジン
氷見市IJU応援センター・みらいエンジン

メール/電話の場合

mailinfo@himi-iju.net tel0766-54-0445

現地の場合

pin富山県氷見市中央町9-1

timeOPEN:9:30 - 18:30※水・木曜日定休

parking「まちなか駐車場」をご利用ください