氷見に暮らす私たちと、
氷見に移住するあなたが、
一緒につくる、まちの未来。
2019.02.18

氷見暮らし一日目!

三戸 ゆうか
三戸 ゆうか
FWHスタッフ

こんにちは!ふるさとワーキングホリデースタッフの三戸(さんど)ゆうかです。
神奈川県に住み、東京の大学に通う大学一年生です。
大学ではスペイン語を専攻し、スペインと中南米の歴史や文化についても勉強しています。

なぜ私が氷見に来たのかを説明しますと……
昨年の夏休み、2カ月もある長期休暇をどう過ごせばよいか分からずバイトと遊びに明け暮れてしまったことを激しく後悔。
その反省を生かして春休みには時間がある大学生のうちにしかできないことをやろうと誓い、ふるさとワーホリへの参加を決めました。
元々まちづくりに興味があったことから、移住の支援という形でまちづくりを行っているみらいエンジンの活動に魅力を感じ、氷見にやってきました。

そういうわけで、2月15日から3月5日までの19日間、氷見で生活しながらみらいエンジンで働きます。
普段は実家で家族と生活しているので、北陸という初めての土地での初めての一人暮らしにすごくドキドキしています。
氷見での生活の中で体験し、感じたことを皆さんにお伝え出来たらうれしいです!

早速、私が氷見にきて一日目に体験したことをレポートしたいと思います。

私は氷見までバスで来たのですが、バスを降り立った瞬間思ったことは……寒い!
北陸なので寒いことは分かっていましたが、想像通りの寒さでした。
わざわざ寒い土地に来て「寒い」と言うのは自分でもどうなのかとは思いますが、寒いです(今年は比較的寒くないほうだと言われ、ショックを受けました)。

私は氷見の町屋をリノベーションした住居に滞在しているのですが、そこがまたすごく寒い!家の中で白い息が出るのは衝撃的でした。

この日は初日ということで、みらいエンジンの藤田さんに車で氷見のまちを案内してもらいました。

まず見に行ったのは氷見市役所。廃校となった高校の校舎や体育館をリノベーションして作られたものだそうです。

内装はというと、壁がほとんどなく、とても開放的!
まちの様子を見て回った時には人が少なく静かな印象を受けましたが、市役所には人が多くいて活気があったので驚きました!
藤田さん曰く、市役所は氷見で一番人が集まっているところのひとつなのだそう。

ここを見ると学校だったということがよく分かりますね!
市役所を建てるにあたって市民にどんな場所になってほしいか要望を聞いたところ、「学校の面影をできるだけ残してほしい」という声が多かったことからこのような素敵な市役所ができたのだそうです。

市役所を出ると氷見の海岸線をドライブ。

うっすらと海の向こうに立山連峰を拝むことができました。

海の景色を楽しんだ後は山間部にも行きました。
訪ねたのは速川地区のBed & Kitchen SORAIRO。
一階はカフェ、二階はゲストハウスとなっている移住交流施設で、建物は倉庫をリノベーションしてできています。

カフェには大きな窓があり、速川のきれいな景色が楽しめます!
かぼちゃのプリンをいただきました。おいしかった!

速川はサツマイモの生産や竹細工、わら細工などが盛んに行われている地域で、お店にはサツマイモを使った焼酎や干し芋など、地元の名産品を活用した商品が置かれていました。地域の特色を生かしたお店というのは私の地元にはあまりないので、とても新鮮に感じられました。

氷見をざっと一周して夕方。
長い一日の終わりに滞在先のお隣さんに挨拶をしようと家の前に出ていると、普段は空き家の滞在先から人が出てくるのを珍しく思ったのか、ご近所さんが話しかけてくれました。
今までの人生についてや現在の氷見について思うことなど、色々な話を聞くことができました。
話を聞いている中で、「氷見からどんどん人が減って活気がなくなっていくのが悔しい」という言葉が印象的でした。
氷見の人口減少は数字だけではなく、暮らしの中で感じられるほどに深刻なものなんだと痛感しました。

そして神奈川からきて一人暮らしをしている私を心配してか、なんとスルメイカをおすそ分けしてくださいました!

私のような初対面のよそ者にも親切に接してくださって、氷見のご近所づきあいの濃さを身にしみて感じた瞬間でした。ご近所さんと、直前にスーパーでマヨネーズを買っておいた自分のファインプレーに心から感謝をして美味しくいただきました!

以上が氷見生活一日目の様子でした!氷見を数時間見て回っただけですが、海から山へは車で20分で行けるし、スーパーもコンビニもあり、地元の方にも優しくしてもらい、氷見での暮らしやすさを感じられた気がします。
ただ、冬には春~秋に行われているようなお祭りがなく、地域の方々と関わる機会が少ないのがとても残念です……!

氷見を巡りながら、氷見が抱える課題や氷見の歴史・文化、氷見の特色などなど、たくさんの話を聞き、たくさんのことを感じました。
これから記事を作りながら、氷見について思ったことを少しずつ書いていきたいなと思います!よろしくお願いします!

お問い合わせ

氷見市IJU応援センター・みらいエンジン
氷見市IJU応援センター・みらいエンジン

メール/電話の場合

mailinfo@himi-iju.net tel0766-54-0445

現地の場合

pin富山県氷見市中央町9-1

timeOPEN:9:30 - 18:30※水・木曜日定休

parking「まちなか駐車場」をご利用ください